NEWS
You and i:Steve Willのブログ You and i:Steve Willのブログ
2020.04.27

IBM i 7.4 TR2 および 7.3 TR8 の発表

IBM i 7.4 TR2 および 7.3 TR8 の発表

本記事は「IBM Systems Magazine」の許諾のもと、原文を日本語化するとともに、一部再編集したものとなります。原文をご覧になりたい方は下記よりアクセスしてください。

原文タイトル:AnnouncingIBM i 7.4 TR2 and 7.3 TR8

IBM i のチーフ・アーキテクト Steve Willによる最新のIBM i テクノロジーリフレッシュのプレビュー
原作著者:Steve Will

2020年4月14日

2020年4月14日火曜日、待望の発表日です。現在あまりにも大きな出来事が世界中で起こっているので、4月14日にこれを読む時間がないかもしれませんが、どうぞ時間のある時にここをお読みください。

IBMチームは、OSとそれに関連する成果物に対する最新のに対する最新の拡張機能セットを完成させるために忙しく(主にホームオフィスで)働いています。本日は、今回の発表の概要と、その他の重要な情報についてご紹介します。いつものように、IBM i 開発チームは、必要に応じて発表をより詳細に説明するIBM i ページを更新しました。それらのリンクは次のとおりです。

全体像のIBM i ロードマップは、7.4が発表されたときと同じように見えます(すべてのTRをリストしているわけではないため)が、私たちは最新の2つのリリースに対して年に2回、継続して新しい機能を提供しています。つまり、7.4と7.3の両方に新しい機能が追加されているのです。

発表のハイライト


これらのアナウンスメントブログの投稿を執筆する際に私が常に抱えている問題の1つは、話せることがたくさんあることです。今回は、次のようなさまざまな分野で発表があります。

  • クラスタリング
  • Db2 WebQuery
  • PowerHA
  • BRMS
  • ハイブリッドネットワーキング
  • RPG
  • Access Client Solutions (ACS)
  • Db2 SQLサポート
  • オープンソース

これらはすべて、優れた機能追加であり、注目に値しますが、ここでは詳しく説明しません。それらの多くは、IBM i コミュニティーから提出されたRFE(拡張要求)に応じて行われました。

今回は、仮想テープライブラリサポートの更新、Db2ミラーをダイレクト接続ストレージでセットアップするための新しいオプション、SQLサービス、セキュリティ、およびRational Developer for iについて説明します。

仮想テープライブラリ:より簡単な設定と使用


多くのクライアントが排他的または少なくともストレージ/バックアップ戦略全体の一部として仮想テープを使用するようになったため、私たちのチームは仮想テープライブラリ(VTL)のセットアップと使用を容易にすることを目標としてきました。初期のVTLサポートが登場したとき、さまざまな仮想化オプションのために複雑になり、サポートによってVTLの共有が困難になりました。

かつてRFE 127631-ファイバーチャネルに接続されたテープライブラリを非VIOS方式で仮想化できるようにすることで、IBM i ホスティング用のNPIVテープサポートを提供し、仮想テープライブラリのサポートの一部が実現しました。

この発表には、複数のアダプター、SANスイッチ、またはVIOSパーティションなしで、複数のIBM i パーティション間で共有できるようにする拡張機能が含まれています。

これはNWSDを介して実行され、スタンドアロンのテープデバイスを共有するのと同じくらい簡単です。サーバーとクライアントの両方のパーティションで、IBM i 7.4、7.3、または7.2の任意の組み合わせを実行できます。これは特定のハードウェア(詳細は上記のリンクを参照)のみを対象としていますが、大きな前進です。

Db2 Mirror for i ダイレクト接続ストレージのサポート および保存/復元設定


前回の発表で述べたように、継続的可用性を実現するIBM Db2 Mirror for i を、SANを必要とせずに、ダイレクト接続ストレージを使用するシステムで使用できるようにするために取り組んできました。この発表は、そのSOD (Statement of Direction) を実現するものです。

ダイレクト接続ストレージを許可するための鍵は、初期設定を行うための適切な方法を見つけることでした。SANでは、「フラッシュコピー」を使用して、ミラーリングされたペアとなる2つのパーティションが同じデータとオブジェクトで開始するようにすることができました。今回の発表により、保存/復元に基づくプロセスでミラーリングされたペアをセットアップする機能が追加されました。

この機能により、ダイレクト接続ストレージが可能になるだけでなく、1つ以上のストレージが十分に一致しないストレージを持つ2つのシステムをミラーリングすることも可能になります。たとえば、一方のシステムのSANがもう一方のシステムのストレージと異なっていて「フラッシュコピー」が不可能な場合などでもミラーリング可能になるのです。

このサポートにより、Db2 Mirrorがより多くのIBM i ショップで使用されるようになるでしょう。加えて、私たちは、DB2ミラー構成が提供する「ローリング・アップグレード」機能について本当に多くのお客様からの問い合わせを受けてきたので、特に常時「連続」可用性を必要としないお客様や、ダイレクト接続されたストレージをお持ちの大部分のお客様にも大歓迎されるでしょう。

セキュリティ-特に7.3での機能強化


7.4の発表では、IBM i がTLS 1.3を実行できるようになり、新しく強力で使いやすいデジタル証明書マネージャーインターフェイスが追加されました。

今日の発表には、そのサポートを7.3でも実現することが含まれます。そのため、私の発表ブログの投稿は、通常、最新のリリース(この場合はIBM i 7.4)に焦点を当てていますが、この発表では、IBM i 7.3に対して要求の多い(そしてクライアントによっては必要な)機能を備えていることにもぜひご注目ください。

SQLサービス


発表のたびに、チームは新しいSQLサービスを利用できるようにしています。SQLを使用してシステムから情報を取得することは、CLコマンドとAPIの使用に対する優れた代替手段です。数年前の最初のSQLサービスは、開発チームによって選ばれました。最近では、私たちが提供するSQLサービスはクライアントからのリクエストに基づいており、多くのカテゴリに分類されます。今回、この発表の準備をしているときにScott Forstieが言ったように、チームは本当に“やりすぎ”と言えるほどの、28ものSQLサービスを作成または拡張しました。

新規/変更されたサービスの最大のカテゴリーは実行管理関連の機能です。しかし、最も注目すべきサービスの1つはIFSに関連しています。

昨年秋の発表では、重要なSQLサービスが提供され、IFSサブディレクトリでオブジェクトを検出できるようになりました。この発表では、IFS_OBJECT_PRIVILEGES SQLサービスを提供します。これにより、…推測できますか?その通り!…それらのIFSオブジェクトのオブジェクト特権を取得するのです!

ここで、私たちのチームがあなたが新機能について学ぶのを助ける新しい方法を提供開始したことをご紹介させてください。Scott Forstie とTim Roweは、IBM SystemsマガジンのWebサイトで「iSee」と呼ばれる新しい短編ビデオシリーズをホストしています。彼らはあなたにこの新しいサービスを紹介するビデオを作りました。
私たちのコミュニティの多くの人々から、短い「ハウツー」ビデオが物事を学ぶための今日の好ましい方法であると聞いたので、それを試してみたのです。きっとScottとTimから学ぶのが気に入ると思います!

Rational Developer for i


この発表ブログの最後のトピックとして、Rational Developer for i (RDi )を取り上げたいと思います。他の多くのコンポーネントと同様に、RDi チームは複数のことを行いましたが、強調したいのは、コードのリファクタリングに役立つ新しい機能です。

「リファクタリング」とは何でしょうか?まあ、ご存知の方も多いと思いますが、知らない人のために:

長い間、ソフトウェアは非常に非常に大きな単一のプログラムで作成されることが頻繁にありました。そのソフトウェアは、主要なビジネスプロセスを実装するがために、依然としてビジネスでよく使用されています。ソフトウェアを書き直すのではなく、非常に大きなプログラムにさらに多くの機能を追加することにより、新しい機能が追加されてきたのです。しかし最終的には、より近代的なテクノロジー(Webインターフェイス、モバイルデバイス、Webサービスなど)の使用を開始するための最良の方法は、その巨大なプログラムを「リファクタリング」することです:1か所で記述し、多くの場所で使用できる、またはすべき関数を提供するその「パーツ」を見つけるということです。リファクタリングは、モノリシックプログラムからモジュールに移行するプロセスのステップです。

RDi には、コードを簡単に抽出し、そのコードを使用して新しいプロシージャを作成できるように特別に構築された新しい関数が実装されました。非常にシンプルで直感的で、RDiに組み込まれています。ぜひご確認ください。

OK、そろそろこれを書くのを止めて次のタスクに着手する必要があります。COMMONと協力して行っているWebキャストに使用するチャートを作成しているのです。この情報をできるだけ多くの方法で取得できるようにしますので、楽しみにお待ちください。

いいねと思ったらシェア
twitter
facebook
hatena
You and i:Steve Willのブログ 目次を見る

この連載は…

You and i:Steve Willのブログ
関連記事
【You and i】IBM i 7.5 TR3と7.4 TR9の発表
【You and i】IBM i 7.5 TR3と7.4 TR9の発表
You and i – IBM i 7.5 TR2 と 7.4 TR8 の発表
You and i – IBM i 7.5 TR2 と 7.4 TR8 の発表
IBM iのススメ-TCO、TCA、信頼性と戦略
IBM iのススメ-TCO、TCA、信頼性と戦略
あなたにオススメの連載
できるIBM i 温故知新編
7記事
できるIBM i 温故知新編
IBM i の”新”必須言語 〜FFRPG入門〜
14記事
IBM i の”新”必須言語 〜FFRPG入門〜
IBM i アプリの第二の柱 OSS
15記事
IBM i アプリの第二の柱 OSS
PAGE TOP