モバイルアプリ開発 LongRange
LongRange 概要
スマートデバイス用アプリをRPG言語で開発!
IBM i 上で稼働し、中間サーバーは不要!
作成したアプリの面倒なストア申請も一切不要!作成後すぐに利用可能
ひとつの共通プログラムでiOSとAndroidのどちらでも稼働!
(Windowsアプリも近日対応予定)
お客様の課題例
- PCやITの恩恵を受けない現場(紙・電話・アナログ)業務の効率化
- 業務用モバイルアプリをスピーディーに開発・リリースしたい
- カメラやGPSなどモバイルアプリならではの機能を現場で活用したい
解決できること
- 非効率だった現場作業の効率が劇的に改善!
- 自社の業務用アプリが社内SEで開発可能!
- Webでは出来なかったカメラ・GPS・バーコード連携や、オフライン稼働を実現!
導入事例
導入クライアントについて
業種:清掃用具レンタル業
資本金:約3,000万円
従業員数:360名
導入背景
- iPadを全社員に配布し利用用途を模索
- 紙伝票によるレンタル品の配送・交換・在庫管理業務に時間がかかる
- 営業マンが帰社後に、伝票をIBM iに手入力する為、残業コストが課題
導入前の課題
- 残業コストの課題
- 日々の伝票の入力ミス改善
- 月末の在庫棚卸しの精度改善
- 在庫のリアルタイム把握
選定のポイント
- 開発生産性の良さにより短期間でカットオーバーを実現できる
- IBM iだけで完結でき、親和性も高い
- オフライン時でもアプリを利用可能
- モバイルアプリならではの操作性や各種デバイス(カメラ)との連携を実現
導入後の効果
- 一人あたり月間10時間の残業時間削減
- 在庫のリアルタイム更新
- 月末棚卸し作業時間の大幅削減
- 開発期間4ヶ月でリリース
LongRangeへのお問い合わせはこちら
※ 株式会社ランサ・ジャパンのサイトへ移動します。